当院は鍼灸師、あん摩指圧マッサージ師の資格はもちろん、看護師、柔道整復師、介護福祉士などの専門的な資格を持った経験豊富なスタッフが在籍しています

  • 当院は患者様に合わせた施術を行うため、はりきゅう治療が苦手な方はマッサージや機能訓練など手技による施術に加えて肌をさする刺さないはり、電気で温める温灸など患者様に負担が少なく、心地よい施術を心がけます。
  • 消毒行為は常に徹底しており、使い捨てはりを使用しています。
  • 当院は全員が国家資格保有者です。
  • もしもの事故の為に国家資格保有者が加入できる、賠償保険に加入しております

当院は介護が必要な方への施術が中心となるため、介護事業者、医師、看護師、ご家族様との連携が大切と考えます。

そのためにケアマネージャー様、かかりつけ医様への経過報告を毎月させていただきます。 また担当者会議にも積極的に参加させていただいております。

  • 健康保険を利用しての料金が1回あたり約400円から450円(1割負担の方)で負担が少なくご利用できます。
  • ご自宅や施設へ訪問するので通院が大変な方でも移動の負担がありません。

訪問の現場では介護を受けてる方、障害をお持ちの方を中心に施術させていただくので、身体的のつらさは当然の事、生活での不安を感じておられる方がたくさんいらっしゃいます。身体的な痛みや不調の軽減を目的としての訪問鍼灸マッサージですが、寂しさや不安、そういった精神的な部分によりそえる、縁のあった患者様とこころ温まる関係を築いていきたいと考えております。

こころとからだは一つです。 からだが楽になれば、こころも楽になるし、逆もまたしかりです。 人は誰もが年齢を重ねると徐々に免疫力や筋力が落ちてきて、痛みや体調不良が出てきます。しかし私たちが定期的に訪問して、はり・きゅう、マッサージ、リハビリの施術をすることで、その衰えを抑え身体を良い状態に保つことが出来ます。

これからも患者様の日常生活をすこしでも楽に出来るよう、また介護を続けておられる、ご家族様の負担が楽になるよう、ご本人、ご家族様の希望に寄り添いながら、こころとからだ全体的な治療を行ってまいります。

まえだはり・きゅう治療院
院長 前田顕利

前田 顕利(まえだ あきとし)
1982年生まれ
奈良県宇陀市出身
趣味 家族キャンプ、旅行

  • 平成18年:
    桃山学院大学 卒業
  • 平成22年:
    行岡鍼灸専門学校 卒業 
    はり師、きゅう師免許取得
    鍼灸院、整骨院、整形外科、
    訪問鍼灸マッサージ院で計8年間経験を積み
  • 平成31年~:
    まえだはり・きゅう治療院 開設
  • 令和6年~:
    まえだはり・きゅう治療院 岡寺事務所 開設

大学時代に一人旅をして世界を回った経験がきっかけで、将来は人から感謝される仕事に就きたいと考え、鍼灸師を志しました。 鍼灸専門学校を卒業後、地元の整骨院で勤務していた際のことです。

よく治療に通ってくださっていた患者様が、身体が不自由になり治療院に通えなくなってしまいました。そのため、時々実費診療で患者様の自宅に出向き、施術を行っていました。 いつも喜んでくださり、その患者様はよく「先生が来てくれるから、わたしは幸せやな」とおっしゃっていました。 その言葉は、数年後にその患者様が亡くなった後も、深く心に残っています。 実費診療のため、頻繁には訪問できなかったことが悔しく、もっとできることはなかったかと考えることもありました。

そんな時、鍼灸マッサージ師が健康保険を利用して訪問治療ができることを知り、この仕事ならたくさんの人のお役に立てると思い、この仕事を生涯の仕事にしようと心に決めました。

訪問のお仕事では、その人の人生が詰まってるご自宅に訪問させていただくためにより深く患者様と関わることになります。 大切な場所で施術させていただくことを当たり前と思わず、患者様の人生に関われることに感謝しながら訪問させていただいてます。

これからもご縁のあった患者様一人ひとりにこころとからだの支えになるように努めてまいります。

患者様、ご家族、医療関係者様、介護関係者様など訪問での現場ではたくさんの方とのかかわりをもちます。

ありがとうでつながる関係には良い循環が生まれます。 皆様のお役に立てるよう、皆様からありがとうと言っていただける治療院を目指します。

松澤 文貴

まつざわ ふみたか

資格:鍼灸師、柔道整復師

趣味:買い物で掘り出し物を探す事です。

メッセージ

新卒で入社した会社を辞めてこの道に進み23年。様々な現場で働きましたが、常に私が大切にしていることは利他の精神です。目の前にいる患者さんを少しでも楽にしてあげたいという強い気持ちでこれからも頑張ります!


福家 佐保

ふけ さほ

資格:鍼灸師、介護福祉士

趣味:読書、手芸、旅行

メッセージ

知らず知らずに溜まってしまう体のコリや疲れを取るお手伝いをさせていただきます。 体の不調は、やがて心にも大きな影響を与えます。鍼灸ケアで、自己修復力を高め、動きやすい体と心を目指しましょう。


冬木 香菜

ふゆき かな

資格:鍼灸師

趣味:息子達と虫取り

メッセージ

皆様としっかり向き合って、お身体が良くなるお手伝いをさせてもらいたいと思っています。お話するのも好きなので、皆様とお会いできるのを楽しみにしています。